初心者お試しセット(レンタル)
ゆうパックを利用して全国にお届けしています。
三味線をお試しで演奏したみたいという方は「初心者お試しセット」をご利用ください。

三味線・唄教室 あかい紅葉 > 初心者お試しセット
ゆうパックを利用して全国にお届けしています。
三味線をお試しで演奏したみたいという方は「初心者お試しセット」をご利用ください。
ネットで検索してあれこれ悩んでも何も始まりません。
いったん三味線に触れてみないと三味線ができるかどうかはもちろん、自分は何がしたいのか、わかりません。
三味線に触れているうちに
・三味線が続けられそうかわかる
・自分はどんなジャンルが好きなのかわかる
・自分が何がわかっていないのかわかる
・どんなスタイルで学べば良いかわかる
ようになってきます。
三味線を3ヶ月レンタルして三味線ができそうか試すことができます。
三味線は駒を付けて調弦すれば演奏可能な状態でお届けします。
多数の初心者の方に実績がありますのでご安心ください。
(例)レンタル細棹花梨の三味線
(購入したら13万円〜15万円程度の三味線がお試しできます)
【三味線演奏に必要な道具はすべてそろっています】
三味線(動物皮):糸付き、音緒、天神カバー、撥、指すり、駒、予備糸(2,3)、艶布巾、チューナー
ハードケース、三味線の教本、冊子三味線に慣れるために
教本は動画も多数掲載していますのでスマホやパソコンを利用して、独学が可能です。
しっかり練習すれば、三味線の代表的な7曲が弾けるようになります。
・出囃子
・端唄:梅は咲いたか
・民謡:ソーラン節
・小唄:十日町小唄
・長唄:松の緑
・津軽三味線:新じょんがら 一節
・古謡:お江戸日本橋
費用はセットと往路の送料込みです。
三味線を3ヶ月お試しでレンタルすることが可能です。
延長も可能です。ご希望の方は別途相談ください。
ゆうパックで日本全国にお届けしています
メール「info@shamisen.ne.jp」かFAX「0566-91-7535」に連絡ください。
タイトルに「初心者お試しセット」と題しまして、内容に以下を記載ください。
追って本人確認書類も送付ください。
【内容にご記入いただきたいこと】
・ご氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号
・三味線歴
・三味線演奏ジャンル
・ご希望のお試しセット
(1ヶ月細棹)
・三味線や付属品の細かなご要望
・お支払い方法
(振込(ゆうちょ、三菱UFJ))
・ご希望お届け日時
・その他先生に伝えたいこと
「お試しセット」の規約
■レンタル三味線 規約
■レンタルの流れ
1.メールよりご注文ください。
2.本人確認書類(免許証や健康保険証など)をe-mail,FAXまたは郵送等で送付ください
3.銀行振込または商品代引にてお支払いください。
上記2点確認後、宅急便にて発送いたします。
※送料はお客様のご負担となります。ご了承ください 。
※在庫状況により、お届けまでに約1週間程かかることがございます。
お急ぎの場合は、事前にお問い合わせください。
■三味線、付属品はどうか大切にご使用ください
・使用後は艶ふきんで、棹と撥をしっかり拭きましょう
・プラスチックの撥は、強く叩き過ぎると割れてしまいますのでご注意ください
・三味線は衝撃に弱いです。特に天神は、欠けやすいので持ち運びには気をつけましょう。
・ぶつけたり、落としたりすると、棹にひびやワレが生じることがあります
(ヒビやワレは、場合によっては○万円という修理が必要になります。特にご注意ください)
■お客様の過失により破損・紛失された場合、下記に基づいて修理費用をご請求いたしますので、あらかじめご了承下さい。
・撥、糸巻き、駒、棹、ケースなど皮以外の部分 ⇒ 修理費全額
・プラスチック撥、木撥 ⇒2000〜3000円(修理ができないので故障費として)
・皮⇒ 張り替え費用全額
なお自然故障、消耗故障は修理費用不要ですのでご安心ください。
・連絡なく改造した場合は修理が必要なので実費をいただくことになります。
■延長をされる場合は、必ず期間終了前にご連絡ください。延長料金を承ります。
ただし、別の方のご予約が入っている場合はお断りさせていただくことがございます。
■貸出し後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
■レンタルしている商品の仕様、レンタル料金は、予告無く変更させていただくことがございます。
※付属品の色をお選びいただけませんのでご了承ください
ご注意:期限内にレンタル三味線をご返却いただけなかった場合。
回収業者さん、もしくは法的手段(弁護士、裁判所、警察)を取らせていただく場合があります。
(この場合諸経費をご負担頂きます)
期限内に必ずご返却いただくか、
延長の場合は、期限前に必ず連絡をしてレンタル料のご支払いいただきますようよろしくお願いします。
延長料金はセット価格と同額を頂きます。
■返却に関して、※送料はお客様のご負担となります。ご了承ください 。
稀に輸送中に三味線が破損することがあります。
・できる限り「ゆうパック」をご利用ください。今まで輸送中に破損した事例がありません。
・極力輸送時に保険を掛けてください。
・輸送会社とトラブルにならないように、三味線を写真で取得してから輸送するすることお勧めします。
【お届け方法】
・基本的には「ゆうパック」の宅急便でお届けします
・保険をかけて発送します