HOME教材・稽古 > 三味線のオンラインレッスン インターネットWEB稽古・教室 ZOOM スカイプ

三味線のオンライン稽古 (インターネット、WEB、テレビ電話を利用したレッスン教室)


三味線のよく有る質問

 

自宅にいながらスマホやパソコンを利用して三味線や唄を学ぶことができます。

オリジナルの教則本(動画多数)も併用しながら自分のペースで三味線を習得できます。

 

三萃園は15年以上、オンライン稽古の経験があり、国内のみならず海外にお住まいの方にも提供してきました。

 

三味線の曲ならほとんど対応が可能です(語りもの(義太夫等)は対応できません)。

(対応可能ジャンル:民謡、小唄、端唄、長唄、出囃子、津軽三味線、子守唄、歌謡曲、三味線アレンジ、作曲、古曲全般・・・))。

 

年齢や性別に関係なくご利用いただいています。現在の最年長は70代の女性です(九州にお住まいの方)。


目次


必要なもの

 

(1)インターネットの通信環境

 

(2)スマホ、パソコン、タブレット端末などの通信機器(一つで十分です)

 

どの手段を利用するかは個別対応します。相談しながら決めていきます。

 

三味線はレンタル可能です。あわてて三味線を購入する必要はありません。

動画解説 対面稽古とオンライン稽古の違い


00:00 人によっては「対面」と「オンライン」の併用が最も上達する
00:20 (1)どの学び方が一番上達する?「対面」と「オンライン」と「動画」
01:40 (2)上達に欠かせないこと「キーワード:他者」「動画で学ぶ人が挫折する原因」
03:38 「自分は動画で習得できた」と思った人が先生にどれくらい指導されるのか
05:31 動画が有効なケース
06:07 (3)対面とオンラインの違い「どちらが上達する?」
06:40 オンライン稽古の方法と利点、難点 通信機器(ノートパソコン、タブレット端末、スマートフォン)とインターネット通信環境、アプリ(ZOOM、Facetime、LINE、スカイプなど)
09:11 対面稽古が有利な点「口伝、かすかな音、可聴領域外の音、触らないとわからないこと、奥の深い次元、芸術や伝統芸能の根本的なこと、秘伝的なレベル」
11:10 オンラインの方が先生の指導力が求められる
12:01 質問「口伝の稽古はオンラインでも可能ですか?」
13:31 (4)本当にやりたかったことをオンラインで実現できないか検討してほしい よくあるお悩み「基礎をしっかり学んでいない」「演奏ジャンルを追加したい」「痛みのない動作をみにつけたい」「組織の束縛なくやりたい」
16:17 質問「楽譜通りそこそこ弾けるという状態を越えたいのですが」
16:54 自分の可能性を広げる方法
18:35 将来の可能性(VR:バーチャルリアリティ)

オリジナル教則本付き

 三味線の教科書

 

・三萃園のマニアな三味線の情報をまとめてあります。

 

・オンライン稽古を補完する教科書です。

 

・冊子の内容は199ページ。A4白黒。

 動画も多数掲載しているので自分のペースで学べます。

 

講師

田中先生
三味線歴30年以上のプロの講師 三味線曲:民謡、小唄、端唄、津軽三味線、出囃子、長唄、都々逸、子守唄。
アレンジ、即興、作曲を教えることができます。
その他ジャンルは原則としては楽譜と音源があれば指導することができます。
ご希望の楽譜と音源をご用意ください。

料金

 

・入会金10,000円(オリジナル教則本つき)

 

・月1回の個人稽古 30分8,000円 、50分11,000円〜

 

まずは体験してください

 

 体験稽古は3,000円です。お気軽にご利用ください。

 

 2年ぶりに募集します。定員になり次第、募集は終了しますのでご了承ください。

 お問い合わせ先

・方法1「お問い合わせフォーム」


お問い合わせフォーム」をご利用ください。

・方法2「メール,FAXによる請求」


「オンライン稽古相談」と題しまして、メール「info_s@shamisen.ne.jp」かFAX「0566-91-7535」に連絡ください。


■ ご氏名
■ 住所
■ 電話番号
■ 三味線歴
■ ご希望の演奏ジャンル
■ レンタル三味線の希望の有/無
■ 体験のご希望の日時 2〜3候補

※1. 原則2日営業以内にメールにて回答させていただいております。お問い合わせから3日を経過しても連絡がない場合は、メールが届いていない恐れがあります。その場合は恐れ入りますがTEL、FAX(0566-91-7535)でのご連絡をお願いします。

※2.hotmail,ocnなどのマイクロソフト系の迷惑メールフィルタが強いメール、日本国外からのメールはこちらからのメールが届かない場合があります。また、PCメールを拒否している場合(docomo,auに多い)は当方からのメールが届きません。迷惑メールフィルタ含め、今一度メール設定をご確認の上お問い合わせください。文章が入ります

 

参考:オンライン稽古の実績のあるツール

・各種Eメール

・スカイプ

・ZOOM

・LINE電話

・Facetime

・Chatwork

・Youtube(動画の提供)

 

現在よく利用するのは、Eメール、スカイプ、ZOOMです。

生徒さんの声

 

・オンラインは思っていたより簡単でした。

 先生は三味線の曲はどんなジャンルでも対応してくれるのでありがたいです(60代女性)。 

 

・最初はオンラインで心配でしたが、独学するよりはるかに上達します。

 今では、仲間と共に三味線の演奏を披露するまでになっています(50代男性)。

 

・教則本には動画もあるので、自分のペースで学ぶことができます。

 教則本は内容が本当に深く、何度もよみかえしています(30代女性)。

 

・定期的に先生に自分の演奏を聞いてもらう効果は絶大です。

 過疎地に住んでいるので、三味線を習う場所がなく諦めていたところ、

 三味線を上達することができて嬉しいです。

 毎月届く「もみじ通信」も楽しみにしています(60代女性)。

 

・仕事が忙しく、通っている時間がありません。また、近所に三味線を習う場所がありません。

 オンラインの稽古は本当にありがたいです。

 少し遠方ですが行けるときは実際の対面の稽古をお願いしています(20代男性)。

 

・スマホやインターネットはあまり得意ではなかったのですが、意外と簡単に慣れることができました。

 個人稽古なので自分に合わせたカリキュラムを組んでいただけます。

 インターネットを通じて動作見ていただき、音を聞いていただくだけで、

 的確なアドバイスをいただくことができ嬉しいです(50代女性)。

 

・オンラインは、音が途切れたり、聞き取りにくいというイメージがありました。

 それも全くないというわけではありませんが、私の場合はあまり気になりませんでした。

 イメージよりもスムーズにできるという印象です。

 一度先生のところにお邪魔して、対面のお稽古もしてみたいと思っています(40代男性)。