HOME > 教材・稽古
三萃園は独自開発した教材をご提供しています。
2023年改訂 5刷目版。
三味線の教本としては異色の感想をいただいています。
2024年発売。
発声や芸術/芸能の知識を共有します。
芸事は入り口が肝心です。慎重に自分に合った方法を見つけてください。
まずは「三味線の学び方・選び方」をご覧ください。
三味線を始めようか悩んでいる方向けのお試し教材+三味線レンタル3ヶ月。
無料教材は他にもたくさんあります。WEB公開情報・レポートは以下を参考にしてください。
教材は以上です。
期間を決めて学ぶ「テーマ稽古」と定期的に通う「定期稽古」があります。
×体育会系のスパルタ指導や厳しいしきたり、体の痛みを伴う稽古
×プロの講師が教えない
一般的な通信環境とパソコンかタブレット端末かスマホが利用できれば稽古が可能です。
→可能です。 稽古ご利用の方は特別価格ですのでご相談ください。
→一番大切なのは良い先生や仲間に恵まれていることです。
手段としては、対面稽古、オンライン、教材をすべて組み合わせている方が最も上達します。
加えて、イベント(合同稽古)参加者は他者を通じて日頃気づかないことを学ぶ方が多いです。
→先生、経験者から初心者まで様々です。
テーマ稽古、教材利用、動画アドバイス会員は他の教室に通われている(いた)方が多いです。
「基本をしっかり習ったことがない」「演奏できる曲を増やしたい」「手首の痛みをなんとかしたい」 「高齢の先生が引退する」 「プロ講師に習ってみたい」 ・・・など、様々な目的で申し込みされています。
他には「今は教室に通う時間がないが、三味線を自宅で学びたい」という方や「独学に挫折した」「厳しいしきたりがない場で学びたい」という方もいらしゃいます。
当方の稽古には“厳しいしきたり”や“不明瞭な集金制度”はありません。 自分に合った学び方の手段としてうまく利用ください。
・方法1「お問い合わせフォーム」
「お問い合わせフォーム」をご利用ください。
・方法2「メール,FAXによる請求」
メール「info_s@shamisen.ne.jp」かFAX「0566-91-7535」に連絡ください。
タイトルに「三萃園の教材」or「三萃園の稽古」と題しまして、内容に以下を記載ください。
【内容にご記入いただきたいこと】
・ご氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号
・三味線歴
・三味線演奏ジャンル
・ご希望の教材や稽古についてのお問い合わせ