HOME教材・稽古 > テーマ稽古

テーマ稽古


 むやみな100時間の練習や独学より、プロの講師に習う1回の稽古の方がはるかに上達します。


 対面稽古/オンライン稽古/教材を組み合わせながらテーマに合わせて期間を決めて稽古を進めます。


三味線のテーマ稽古

目次


(1)初心者体験


三味線の体験稽古

100時間ネットで検索するより、1回の体験の方が重要です。


ご希望の方は「ご来店予約時」に「初心者体験希望」と連絡ください。


3000円/30分


参考:遠方の方は「お試しセット」という選択肢もあります。

(2)身体を痛めない動作


業界から "苦痛を強いる稽古" と "痛みによる挫折" を撲滅したいと考えています。

ある教室は生徒さんのほとんどが、手首、肩、腰を痛めながら稽古をしています。

あるプロの講師の教室では、生徒さん全員が稽古で体を痛めたことがありません。

我慢を続けないでください。日本古来の「正しい動作」を身につければ痛みは徐々に軽減します。

【内容】

「指の役割」「正しい姿勢」「動作と呼吸」「撥の正しい使い方」 「ツボの正しい押さえ方」など

(主に手首、指、肩 :目安 1〜2ヶ月 「三味線の教本」+稽古2回 25,000円)

(稽古は1回50分の対面稽古かオンライン稽古)

(3)和の発声法 入門編


和の発声法1

違和感の原因は無自覚に身につけた西洋発声

日本古来の「和の発声」を身につけ、喉で発声しないコツをつかんでください。


【内容】

個人の状況に合わせた内容となります。

(目安 6ヶ月 「教本 和の発声法(入門編)」+稽古6回 75,000円)

(稽古は1回50分の対面稽古かオンライン稽古)

【和の発声法の概要】

参考:冊子「和の発声法(WEB公開内容)

参考:教材「冊子 和の発声法 概要編+解説

定期稽古もあります。別途ご相談ください。

(4)和の発声法 経験者編


日本古来の「和の発声法」を通じた「本来の稽古」で可能性を広げてください。


【対象】

・プロ/セミプロ

・発声の上級者

・音楽講師

・本気で学びたいアマチュアの方

・歌手/アーティスト

・声を扱う仕事の方…等


【内容】

基礎と知識の伝承から始め、「本当の自分のテーマ」を見出していただき、一緒に取り組んでいきます。

ニーズを伺いながら、個人に合わせた内容となります。

(目安 12ヶ月 テキスト(和の発声法入門編+講義の総集編)+稽古12回+ワークショップ参加費2回込み 170,000円)

(稽古は1回50分の対面稽古かオンライン稽古)

次回受付は2024年4月〜です。ご希望の方はお早めにご予約ください

【和の発声法の概要】

参考:冊子「和の発声法(WEB公開内容)

参考:教材「冊子 和の発声法 概要編+解説

(5)楽譜を自分で作成できるようになる




楽譜が自分で作成できると世界がすごく広がります。

・付随して得られる能力として  ”楽譜を見ないで演奏” , ”棹を見ないで演奏” , ”三味線風アレンジ” も追加対応可。


・特定流派でしか通用しない楽譜から邦楽一般的な「文化譜」への変更訓練も可。


【内容】

「文化譜の読み方」「楽曲を聞いて楽譜を作る方法」 追加:「楽譜や棹を見ないで演奏する方法」「三味線風にアレンジする」など

ニーズを伺いながら、個人に合わせた内容となります。

(目安 1〜3ヶ月 「三味線の教本」+稽古2回〜 25,000円〜)

(稽古は1回50分の対面稽古かオンライン稽古)

(6)日本古来の稽古「口伝」


三味線は西洋楽器ではありません。

浅いレベルであれば、西洋楽器のように扱い、楽譜とマニュアルで学ぶことができますが、根本的に深く大切なことをお伝えする場合には日本古来の「口伝」を利用した稽古を体得する必要があります。


【内容】

日本人に合った学び方「口伝」を体得する「動作を真似る」「口三味線」「楽譜なしで演奏できる」等

(目安 12ヶ月 「三味線の教本」+稽古12回 130,000円)

(稽古は原則、1回50分の対面稽古にオンライン稽古を補完で利用)

(7)基礎特訓



基礎ほど大切なことはありません。

“違和感”の原因は基礎を身につけていないことです。ぜひ、プロ講師から基礎を習得してください。


初心者の方、学び直しの方、独学の方まで幅広くご利用いただいています。


【内容】

「三味線演奏に必要な基礎の徹底:駒の付け方、調弦、撥の持ち方、座り方、構え方、撥の動かし方(ウツ、スクウ)、ツボ・・・」

ニーズを伺いながら、個人に合わせた内容となります。

(「三味線の教本」+稽古100〜150分 25,000円〜33,000円)

(稽古は対面稽古かオンライン稽古)

参考:稽古「詳細

(8)演奏ジャンルの追加


三味線の基礎+1曲弾けるようになる

本当にやりたいことを思い出してください。

いろいろなジャンルを演奏できる方が増えています。演奏してみたかったジャンルに挑戦してください。


(三味線の曲もの、歌もの全般が学べます。民謡、小唄、端唄、長唄、落語出囃子、子守唄、津軽三味線、都々逸、古謡、古曲、ポップス、現代曲、三味線アレンジ、即興、作曲。語りものは教えることはできません)


【内容】

「経験者向けの演奏ジャンル追加もしくは変更」

ニーズを伺いながら、個人に合わせた内容となります。

(目安 3〜6ヶ月 「三味線の教本」+動画+稽古4回〜 45,000円〜)

(稽古は1回50分の対面稽古かオンライン稽古)

(9)三味線再入門




三萃園の知見を総動員して三味線の深い知識を伝承します。


経験者向けの学び直し 「基礎の再徹底」,「呼吸と動作」,「身体が語るもの」,「達人の境地」
「深く聴く訓練」,「楽器三味線の探求」など深い内容 1回1テーマ 33,000円/100分

(ご来店の方のみ)

ご希望の方>

(10)経験者・先生向け稽古


動画は演奏者の成長について。あなたは今どの位置にいますか?

熟達に足りないことはまず「知識」。その次に「深い基礎」と「自分本来のテーマ」です。


【対象】

・先生を目指す方

・演奏家を目指す方

・本気で学びたいアマチュアの方

・芸術や芸能の根本的なことを学びたい方

・上記動画に共感した方 など

【内容】

基礎と知識の伝承から始め、「本当の自分のテーマ」を見出していただき、一緒に取り組んでいきます。

ニーズを伺いながら、個人に合わせた内容となります。

(目安 12ヶ月 テキスト(三味線の教本+三味線の教本2+講義の総集編)+稽古12回+ワークショップ参加費2回込み 170,000円)

(稽古は1回50分の対面稽古かオンライン稽古)

次回受付は2024年4月〜です。ご希望の方はお早めにご予約ください

その他テーマ稽古


三味線の基礎+1曲弾けるようになる

「弾きうたい」「かんべりをしないツボの押さえ方」「緊張の対処法」「深く聴く」「殻を破る方法」「プロに質問」「即興」「作曲」「達人の境地」「深いテーマの設定」「古来の日本人の動作」 「心に響く演奏」「生きている音色の出し方」「自分の音色で演奏する」など。 (期間、手法は個別に相談)



ご希望の方は個別に相談ください

参考


よくある質問


お申し込み先

・方法1「お問い合わせフォーム」


お問い合わせフォーム」をご利用ください。

・方法2「メール,FAXによる請求」


「テーマ稽古相談」と題しまして、メール「info_s@shamisen.ne.jp」かFAX「0566-91-7535」に連絡ください。


■ ご氏名
■ 住所
■ 電話番号
■ 年齢
■ 三味線歴
■ 演奏ジャンル
■ ご希望のテーマ稽古
■ コメント(申し込んだ理由など)

■ お支払い方法

 (振込(ゆうちょ、三菱UFJ)、クレジットカード(paypal)

■ その他希望
※1. 原則2日営業以内にメールにて回答させていただいております。お問い合わせから3日を経過しても連絡がない場合は、メールが届いていない恐れがあります。その場合は恐れ入りますがTEL、FAX(0566-91-7535)でのご連絡をお願いします。

※2.hotmail,ocnなどのマイクロソフト系の迷惑メールフィルタが強いメール、日本国外からのメールはこちらからのメールが届かない場合があります。また、PCメールを拒否している場合(docomo,auに多い)は当方からのメールが届きません。迷惑メールフィルタ含め、今一度メール設定をご確認の上お問い合わせください。文章が入ります