HOME教材・稽古 > 学び方と選び方

<令和最新版>三味線の学び方と選び方

冊子:三味線の学び方と学び方

2022年11月版

三味線の学び方と選び方を"シンプル"かつ"コンパクト"にまとめました。

"シンプル"ではありますが、この内容を知っているといないでは後々に大きな差になります。

ぜひ、後悔しない選択をするために、本書を活用いただければと存じます。

署名

【内容】16頁

学び方

(1) 師匠との出会いが全て
 ・学び方の結論
 ・師匠選びの「格言」
 ・芸事習得のプロセス
(2) 教室の探し方
 ・演奏ジャンル
 ・4つの選択肢と良い点難点
 ・教室のレベルは3つある
(3) 学び直し
 ・教室選びに失敗した五つの事例
 ・失敗する理由はここ20年変わっていない
 ・実態を知ることが大切
(4) 独学
 ・三味線はギターではない
 ・現実的な選択肢

選び方

(1) 種類と音色の重要部位
 ・三味線の種類と実態、注意点
 ・棹の材質
 ・音色の関係がある部位
(2) 後悔しない選択肢と価格相場
 ・三味線選びの結論 3つの選択肢
 ・5つの後悔する可能性がある選択肢
 ・価格相場 〜15年前と現在の比較〜
(3) 楽器の価値と資源
 ・楽器の価値は5つの指標がある
 ・良い材料の確保は
 ・試奏をすると何が選ばれるのか
(4) 付属品とメンテナンス
 ・稽古に必要な付属品とポイント
 ・メンテナンスの6つのポイント

ご注文方法

 本冊子は無料です。ぜひ三味線の習得にお役立てください。

 

お気軽にメール「info_s@shamisen.ne.jp」かFAX「0566-91-7535」か「お問い合わせ」に連絡ください。

タイトルに「三味線の学び方と選び方」と題しまして、内容に以下を記載ください。

【内容にご記入いただきたいこと】

・ご氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号
・三味線歴
・三味線演奏ジャンル


・コメント

 ※営業日は3日以内に発送のしたことを返信させていただきます。
 5日を経過しても連絡がない場合は、メールが届いていない恐れがあります。
 その場合は恐れ入りますがTEL、FAXでのご連絡をお願いします。

インターネットで閲覧をご希望の方


以下から申し込むとパスワードが送付されますので、インターネットで閲覧が可能です。  
お申し込み >

 

お申し込みいただき、パスワードを取得した方は以下から閲覧ください。

閲覧する >

 

※登録をお願いしているのは、本音の情報を記載しているので、一般公開に不向きであるためです。

関連情報


(1)〜(9)はパスワードを取得していただくと以下は無料で閲覧が可能となります。

お申し込み >



以下は冊子をお申し込みください。

参考文献

三味線の教本

三味線の音色の探求